64交換バグ 潜入せずに64交換バグしてみよう 戦闘や廃墟奥に行く分の時間はかかりますが、 潜入オープニングや潜入を出るためのフラグ操作等の分は減ります 潜入ではウィル1人でしたが、3人いる状態から64交換バグできるので窮屈さは減るかもしれません ----------- 旅立ち ボンブレ ロッド 鋼のお守り 途中グールを倒す せっかくなのでかめごうら割り狙おう 砂親父倒さないなら先に銀環取ってきてもいい カムイで倒してもいい お金10以上入手 何かの骨 (後で生成もできるけど、やりやすくなるので当たっても狩るつもりで回収 グーラなのでお金は少し減る) 100 アンマリ ハンマーヘッド クリス ポケドラ 地上入り口から 銀環 砂親父を倒す タイラー銀環でウィルタイラーかめやコーデリアウッドストックとか ウィルとナルセスはJP育つ行動はしない コメットフォールはエフェクトが長い 術戦士 獣骨の小手 若木37個(1110)買う(テルムで買うのとどっちがいいか) コーデリア 全部外して鋼のお守りつける ナルセス  防具外す ハンマーヘッドの耐久が9未満だったら武器2木槍 何かドロップがあった場合も武器2に何か タイラー  全部外す 酒場で終える グール10〜20 グーラ8〜16 らしい 30で武器1個 銀環40チップ 術戦士10チップ 獣骨小手20チップ チップは20で武器1個 予定のツール処分では端数は10チップあるので、銀環で武器2個分、術戦士獣骨小手で武器2個分 ドロップ品は、ラバーソウル10チップ 貴石のかけら20チップ 砂親父戦しないなら追加でグール約4体、銀環とらないならさらに追加約4体 ----------- 大砂漠 ナルセス回収(台詞が長い) ニーナ クヴェル2個木靴骨 ウィル 防具外す アイテム整理オート 防具全部と銀環をチップにする 282チップ (敵ドロップがない場合、8・7全部 6下3つと上から3に銀環) フォーゲラングで100チップ×2→1100 10チップ×8→400 1500 イベント進めて終える この時点で武器は50個 防具全部と銀環をチップにすると285チップ(ただし武器-1) (何かの骨は3チップなので考えないものとする) 280チップで武器15個 300チップで武器16個 310チップで武器17個 武器不足は14個(銀環なしなら15個) 術戦士獣骨以外の防具をチップにすると215で武器11個 銀環をチップにすると255で武器13個(ただし武器-1) グール狩りまくるのとどっちがいいかは選んでください ----------- グリューゲル(R3) 間違えて潜入しないように ストーンナイフを15個買う X1 Y-1 モノONOFF キャンセルL2△ アイテムL1×□ サイドチェンジL1×□ バトルステータスR2(アイテムはL1× サイドチェンジはL1R1×□を選ぶことになる) 3人の武器外す(バックラーレンジャーボウかし木槍は奥に行かないように2ページ目等と交換する(木槍はハンマーヘッド耐久9以上だったら使わないので奥に行っていい)) ニーナ武器2をロッドにして外す(ロッド使わないなら武器12交換してかしをロッドにして外すで良い ハンマー9以外でロッド9か、ハンマー9未満でロッド10以上の場合はロッド使った方が楽) ニーナJP91 64交換 空欄15以下⇔ファイアフレーク0 安全な耐久と交換 武器12交換 ニーナJP101 64交換 空欄⇔獣長剣1 武器が足りないので増やす (武器数ギリギリで進めていくので、余裕が欲しければもっと増やしてもいい) モノONOFF 獣長剣をバックラー ニーナJP101 64交換 ファイアフレーク0⇔獣長剣 X-1 モノONON ニーナバックラーをハンマーヘッド(耐久9以上なかったら木槍) ニーナJP101 64交換 ハンマーヘッド⇔ラストリーフ ロッドの耐久が10以上でハンマーヘッドが9未満なら、ここでロッドをいれて耐久9カールテン(ステONOFF)にしてもいい 後でリムストックスを生成する代わりに木槍でひいらぎ生成 ニーナラストリーフを何か JP10を片方ラストリーフに JP10をナルセス 靴と骨をウィル ニーナ武器2外す ニーナJP102 64交換 空欄⇔FF鎧 ナルセス何か 木靴をニーナのJP10に JP10をナルセスに ナルセス武器外す ニーナJP95 64交換 FF鎧⇔ファイアフレーク0 X9 Y-2 ステONON ヘルプR1 ロッドの耐久が9ならX操作は省いて良い (次キャンセルが変わって混乱しないならR1はキャンセルでやってもいい 最初のキャンセルL2△もR1△でもいい) ウィルバックラー ニーナのリーフをナルセスに ニーナ獣長剣外す ナルセスJP95 64交換 空欄⇔七星剣 (本当はここで何か埋めたいが、そんなに都合がいいものもないと思う) ナルセスJP102 64交換 空欄⇔防具254 ナルセス七星をクリスに ナルセスJP95 64交換 防具254⇔空欄 Y-2 キャンセル△△ (101を同時にやるJPがない)(キャンセルをR1にした場合は△1回) ナルセスクリスを七星 ナルセスJP102 64交換 空欄⇔防具254 ナルセス七星をクリス ナルセスJP95 64交換 防具254⇔結晶体 結晶体を七星 ナルセスのリーフを結晶体 リーフをニーナ ナルセスのJP10をウィルの骨 骨をニーナ ナルセスクリス外す ニーナJP101 64交換 ファイアフレーク0⇔ひいらぎ9 X-1 Y-2 モノONON キャンセル△△ ナルセスJP102 64交換 空欄⇔防具254 ナルセス七星をクリス ナルセスJP95 64交換 防具254⇔結晶体 ニーナJP5石斧or若木 ナルセスクリスを耐久9のものにしてから外す ニーナJP101 64交換 石斧or若木⇔ラストリーフ ニーナJP116 64交換 ラストリーフ⇔ブリム192 邪魔なのと武器数増やすために一度交換 X4 Y-2 モノOFFOFF キャンセル△△ ニーナブリムを石斧or若木に ニーナJP101 64交換 石斧or若木⇔ブリム4 ナルセス結晶体を七星 ウィルに結晶体 ウィルバックラー外す ナルセスJP102 64交換 空欄9⇔防具254 ナルセス七星をクリス ナルセスJP95 64交換 防具254⇔結晶体 Y-6 ステOFFOFF キャンセル△△ X8などにしてもよい ニーナブリムをレンジャーボウ ニーナJP101 64交換 レンジャーボウ⇔リムストックス ウィルバックラー ナルセス結晶体を七星 ウィルに結晶体 ニーナリムストックス外す ナルセスクリス外す ナルセスJP102 64交換 空欄⇔EGG9 1つ前の102交換で耐久9を入れている 防具254とかを作っていないかアイコンで判断 ウィルJP5 ナルセスに骨 七星外す ナルセスJP96 64交換 EGG9⇔キノコ0 ニーナJP95 64交換 空欄⇔結晶体 ウィルJP116 64交換 バックラー⇔ラストリーフ ラストリーフ回収タイミングをもっと後にする手もあるかもしれない キャンセルR2R1 ナルセスブリム4 防具をナルセス結晶体3リーフ ウィル結晶体JP102 ニーナ武器外す ウィルJP96 64交換 空欄⇔ポケドラ9 ナルセスJP195 64交換 キノコ⇔空欄 北大陸奥地選択可 ナルセスひいらぎつける ブリム4外す ナルセスJP180 64交換 空欄4⇔空欄 ミスティ進行状態に キーコンリセット ニーナかし ナルセスの結晶体3をウィルに ナルセス武器外す ウィル七星 ウィルJP178 64交換 ポケドラ9⇔空欄 化石洞窟クリア直前に タイクーンテント後の状態に ウィルJP168 64交換 空欄⇔キノコ ギュス誕生から回収 ウィル七星をブリム ウィルJP191 64交換 キノコ⇔空欄 ラストバトル選択可 ニーナJP101 64交換 かし⇔ヴァレリアハート キーコンリセットしたいついでに Y-5 モノOFFOFF X8などにしてもよい ウィルブリム 結晶体1つ靴に ニーナ武器外す ウィルJP194 64交換 ブリム⇔空欄 耐久>0で最後のメガリスシナリオが存在し、最後のメガリスエリアのマップが出る ナルセス七星 ウィルブリム外す ナルセスJP102 64交換 空欄⇔海賊のバンダナ 武器整理のついでにもらっておく チップにする 612チップ ひいらぎをハンマーの代わりに木槍だと+15 ヴァレリアをレンジャーボウの代わりに狩人だと+5 ヴァレリアハートやリムストックスを残したい場合は装備させておいてください 仲間の武器防具外す 出る JP87でも、キーコンセーブからエルダー(×)・悪魔の涙(×□)でJP102 (ロッドとハンマー両方耐久15でなければ2キーできる) Y-5海賊のバンダナと悪魔の涙を交換し、Y-18で結晶体ということもできる JP178はニーナでもポケドラ+101でいける ----------- 北大陸奥地(L1) 間違えてフォーゲラングしない ノースゲートへ コーデリアの鋼のお守り レイモンの防具 エレノアのアクセ靴 ヴァンの防具 ヨハンの靴アクセ 回収 (レイモンとヴァン以外は体装備外さない) (チップ少なく進行した場合はもっと回収) 換金4550(1000+3000+550)(10チップ余らせていい) ワニ鎧1(380) 買う ウィルグスタフ交換 グスタフ自由行動(突撃以外) ジニー術強化 ロベルト専心  剣レベルが高い人の方が乱数幅が大きくなるので一応ロベルト専心 グスタフ 革鎧さんごを結晶体リーフ ジニー  クリス空欄 防具全部外す ロベルト 銀環ブリム 骨さんごフレーク ウィル  七星空欄 結晶体1つをラストリーフ 化石洞窟へ(北大陸よりミスティが優先されるらしい) 右下のスケルトンで疾風剣合成29% JPが+2されるとややこしいのでセーブしてから 合成は炎の剣でいい 出る ----------- ヴァイスラント(R1) 間違えて虹しないように アイテム整理 オート ロッドエルダーボウ盾革鎧術士服手放す(シルクトーガ湖水ワニ鎧は残す) スケルトンが武器落としていた場合も処分 毛皮のブーツ45(4050)買う 氷の橋を出す (生成順はうまいことやってください) ロベルトJP101 64交換 さんご⇔ブリム X15 モノONOFF ブリムをJP3アクセ ウィルにブリム グスタフの靴かアクセ外す ロベルトJP101 64交換 フレーク⇔緑の鉱石15 モノONON 鉱石を湖水 ロベルトJP101 64交換 湖水⇔リーフ ウィル靴を鉱石 ウィルJP178 64交換 空欄⇔防具254耐久10 モノONOFF ロベルト空欄にバンダナ ウィル結晶体外す リーフをワニ鎧 ロベルトJP101 64交換 ワニ鎧⇔星屑 モノONOFF 星屑をワニ鎧 ロベルトJP101 64交換 ワニ鎧⇔星屑 モノONOFF ウィル防具254をシルクトーガに ロベルト星屑をJP10アクセ バンダナを防具254 ロベルトJP101 64交換 防具254⇔星屑 モノOFFOFF 耐久10が不安なら-1 ジニーに結晶体 ロベルト星屑外す ロベルトJP101 64交換 空欄⇔七星剣 グスタフ 星屑リーフ結晶体2 ジニーロベルト 七星ブリム星屑リーフ結晶体空欄 (グスタフの剣レベルが17になっている場合は、グスタフ結晶体1つ減らして、ジニーロベルトにJP10を1つずつ追加) ウィル銀環クリス 防具は適当に 3人に疾風剣 メガビ 目標10801-11100 超過したら第3が増える 不足だと石が消えて他全部出てくる ジニー  4132- 4448 ロベルト 3789- 4067 グスタフ 2593- 2867      10514-11382 10948 グスタフ剣17の装備の場合 ジニー  4240- 4554 ロベルト 3862- 4140 グスタフ 2414- 2695      10516-11389 10952 ウィルかめ 244-358 (WP35杖3銀環) ジニー樹  60- 75 (JP138) ジニー樹  82-101 (JP138 def-30) ロベルト樹 53- 65 (JP154) ロベルト樹 73- 89 (JP154 def-30) かめ疾風2だとかめの乱数幅だけ狭く他が広がるのでどうだろうかと思うけどその場合の例 ウィルは254と交換のときにシルクトーガではなく星屑つける 途中結晶体も外さずジニーの靴とか外すでいい ジニー133 ロベルト157 とか (ウィルの成長にもよる プルミの方が固定しやすい) ジニー術強化 ロベルト術専心 行動順ウィルジニーグスタフロベルト ウィルかめ ジニーロベルト疾風 グスタフ防御 178はプルミ+150+空欄15でもできるがブリムを渡す必要がある ----------- ヴァイスラント(R3) アニマ教を選ばないように パーティステータス 武具装備 技装備 セーブ アイテムにL2R2L1R1□(もともと入っているキーを選ばないように注意) (武器はそのまま) ウィルシルクトーガJP3バンダナ ジニー星屑JP3アクセ ロベルト星屑鋼のお守り グスタフ星屑リーフ骨 ウィルJP87 64交換 空欄(安全な耐久)⇔防具143耐久0 ジニーJP91 64交換 空欄(安全な耐久)⇔防具143耐久0 ロベルトJP84 64交換 空欄(安全な耐久)⇔防具143耐久0 (グスタフJP+1育っていたら仲間に結晶体とかつけてグスタフの骨外す +2以上はうまいことやってください) グスタフJP85 64交換 空欄(安全な耐久)⇔防具143耐久0 仲間に結晶体 ウィルバンダナを耐久安全なものにして外す ウィルJP82 64交換 空欄(安全な耐久)⇔防具143耐久0 ウィルJP3アクセを結晶体 ウィル以外3人を143星屑結晶体リーフに 行動順ウィルジニーグスタフロベルト? ロール重複バグでウィル以外に専心 ちゃんとミーティアプルミを右にやってロベルトグスタフを左に ウィルに突撃? 出る ----------- ラストバトル(R1) かめとか疾風とか かめに火力を求めるならプルミにしたりブリムやリムストックスにしたり まともな剣を持たせて疾風もさせたり -----------