64交換バグ 102-95法を使った武器64チャート 初手リーフ ----------- 旅立ち コーデリア 服以外外す ナルセス  武器外す 服をフードに タイラー  武器外す アンバーマリーチ クリスアカラベス ポケットドラゴン回収 戦闘する必要はありませんがかめごうら割りとか覚えたければ覚えてください ウィルナルセスのJPは成長させないように ----------- 大砂漠 ナルセス回収(台詞が長い) ニーナ  武器靴アクセ外す ウィル  ストーンナイフ かし ポケドラ 術士服 毛皮ブーツ マリーチ (武器防具の位置は好みで) グリューゲルで 木槍石斧2狩人以外をチップに154 フォーゲラングで100チップ→550 10チップ×5→250 1800 ----------- 潜入アレクセイ ウィルJP43+48 ナルセスに頼む テルムで若木59(1770) 道具欄一杯 右1下2右6で59個 X4 キャンセルR2 アイテムL2L1R1×□(全部) JP91 64交換 ストーンナイフ⇔ラストリーフ耐久0 すぐにキーコンリセット □メニュー中は上や右も問題ないが、各メニュー中では上や右は使えないので注意 かしを木槍に JP101 64交換 木槍⇔木刀4 X9 Y-2 ステONON JP101 64交換 ラストリーフ0⇔ひいらぎ9 若木1つ手放す ひいらぎ9外す 木刀をひいらぎ JP91 64交換 空欄9⇔毛皮0 耐久9を入れておく X-1 キャンセルL2△R2(キャンセルR2 ヘルプL2になる) アイテム△×□ JP91 64交換 毛皮0⇔ディープブルー9 ひいらぎを石斧or若木 JP101 64交換 石斧or若木⇔ラストリーフ∞ JP116 64交換 ディープブルー9⇔ブリム92(192) ディープブルー9を埋めておく ラストリーフをJP5に 防具JP10をラストリーフ 外したJP10手放す ブリムを耐久9にして外す JP91 64交換 空欄9⇔毛皮0 耐久を入れておく モノOFFOFF キャンセル△ アイテムR1×□ バトルステータスR2L1□ (変更決定まではキャンセルはまだR2なので注意 キャンセル△で一度変更決定してもいい) JP91 64交換 毛皮0⇔何かの骨 JP5をひいらぎに JP102 64交換 何かの骨⇔防具254 JP101 64交換 防具254⇔ブリム Y-9 ステONON かし石斧or若木 JP101 64交換 石斧or若木⇔結晶体 ブリム2 靴を結晶体に 靴手放す 若木1つ買う ヴェスティアへ JP173 64交換 ブリム⇔防具254耐久4 大砂漠潜入の進行をやめる ナルセス加入(台詞が長い) ウィルブリムを何か ナルセスブリム ウィル防具JP10外す ナルセスのフードをJP10に ウィルのJP10をフードに JP10手放す ウィル武器外す ウィルJP95 64交換 防具254耐久4⇔水たまり0(R1) サイドチェンジ初期 ナルセスJP102 64交換 空欄⇔七星剣9 耐久9で足りるかはよくわかりません (耐久が欲しければ、91で骨9を取り出していたのを、96で骨192) Y2 モノOFFOFF 見づらければXも変更 ウィルかし ナルセス七星外す ナルセスJP102 64交換 空欄⇔キノコ 82や89あたりから取り出す手もある(89はJP10,3を手放してから まとめて手放したいなら89) ウィルJP105 64交換 水たまり⇔空欄 邪魔なので埋めておく Y-2 キャンセル△△ ウィル七星 かし外す(105交換で空欄の耐久が0になっているため、空欄に耐久を付ける) ウィルJP102 64交換 空欄⇔防具254 ウィル七星をクリス(クリスと七星は変更しやすい位置になるように) ウィルJP95 64交換 防具254⇔結晶体 Y-2 キャンセル△△ ウィル結晶体を七星 ナルセスJP10の代わりに結晶体 JP10手放す ウィルクリス外す ウィルJP102 64交換 空欄⇔防具254 ウィル七星をクリス ウィルJP95 64交換 防具254⇔結晶体 Y-2 キャンセル△△ ウィル結晶体を七星 ナルセスJP3の代わりに結晶体 JP3手放す ウィルクリス外す ウィルJP102 64交換 空欄⇔防具254 ウィル七星をクリス ウィルJP95 64交換 防具254⇔結晶体 ウィル結晶体を何か ナルセスひいらぎ結晶体4 ウィル武器外す ナルセスJP191 64交換 キノコ⇔空欄 ラストバトル選択可 ウィルかし JP3と結晶体1つ交換 ウィルかしじゃない方外す ウィルJP105 64交換 空欄⇔水たまり 水たまり回収 ナルセスブリム ウィルかし外す ナルセスJP194 64交換 ブリム⇔空欄 最後のメガリスを表示状態にして最後のメガリスエリア表示可 ひいらぎ残してみる ウィル七星結晶体4 ナルセスひいらぎ外す ウィルJP170 64交換 水たまり⇔防具254 旅立ち終了可 ナルセスJP5 結晶体1つもらう ウィル七星外す ナルセスJP116 64交換 空欄⇔ポケドラ9 (ディープブルー+ナルセス) ウィルJP5 ウィル結晶体リーフJP3 ナルセス武器外す ウィルJP101 64交換 防具254⇔ブリム 101にしまっておく ウィルブリムを何か ナルセスブリム 結晶体1つをリーフに ウィル武器外す ナルセスJP178 64交換 ポケドラ9⇔空欄 化石洞窟クリア直前に タイクーンテント後の状態に ナルセスJP168 64交換 空欄⇔キノコ ギュス誕生から回収 ウィル何か ナルセスかし結晶体4 ウィル武器外す ナルセスJP186 64交換 キノコ⇔空欄 巨虫選択可 アイテム2ページ目から若木5本手放す 結晶体4・ラストリーフを外す ウィルナルセスがブリム七星クリスひいらぎ木刀4をつけていないこと 酒場出入り ----------- 巨虫(L1) 装備生成時にジニーの隣にロベルトがいた方がいいなら、先にバトルスタイルを開いてロール設定などしつつついでに並び替え ジニー 結晶体4 ロベルト 初期防具2つ外しつつリーフ 道具欄の防具5個手放す (若木捨てた場所にあるはず) 初期防具プルミヘッドバンド以外外して手放す 初期防具グスタフ4外して手放す プルミロベルト武器外す ジニー銀環外す ブリム木刀4にして木刀4外す ジニーJP180 64交換 武器2空欄4⇔空欄 ミスティ進行状態に Y-2 モノOFFOFF キャンセル△△ キャラクターステータスL1×□ (武具装備開きにくくなるので注意) ロベルト武器1木刀4 プルミヘッドバンド外してジニーに グスタフ結晶体 ジニー結晶体1つ外してロベルトに ジニー武器外す ロベルトJP101 64交換 空欄30⇔七星剣 初期装備のロッドかエルダーボウを外した空欄であること ジニー武器2七星 武器12交換(180から耐久0の空欄が出ているため) リーフをグスタフ ロベルト木刀外す 武器12交換 ロベルトJP83 64交換 空欄4⇔フレーク0 ジニーJP102 64交換 空欄⇔防具254 七星をクリス(七星クリスひいらぎは変更しやすい位置になるように) ジニーJP95 64交換 防具254⇔結晶体 X15 Y-2 ステOFFOFF キャンセル△△ キャラクターステータスL1×□ ロベルト七星をひいらぎ ロベルトJP101 64交換 フレーク0⇔木刀15 プルミにバックラー ロベルト木刀15を七星 ひいらぎ外す (ひいらぎの空欄耐久は要るので、ひいらぎの位置が気になる場合は木刀外す→空欄七星→ひいらぎ外すなども) ロベルトJP83 64交換 空欄9⇔フレーク ひいらぎの空欄なら問題なし ジニー結晶体を七星 グスタフに結晶体 ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔防具254 七星をクリス ジニーJP95 64交換 防具254⇔結晶体 X-1 Y-2 モノONON キャンセル△△ キャラクターステータスL1×□ ロベルト七星をひいらぎ ロベルトJP101 64交換 フレーク⇔ラストリーフ リーフを七星 プルミにリーフ ひいらぎ外す ロベルトJP83 64交換 空欄9⇔フレーク ジニー結晶体を七星 プルミに結晶体 ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔防具254 七星をクリス ジニーJP95 64交換 防具254⇔結晶体 Y-1 モノONON キャンセル△△ ロベルト七星をひいらぎ ロベルトJP101 64交換 フレーク0⇔ラストリーフ ジニー結晶体を七星 プルミに結晶体 ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔FF鎧 ロベルトリーフをクリス リーフを自分の防具に ひいらぎ外す ロベルトJP96 64交換 空欄9⇔スケルトンメイル0 ロベルトクリスをJP5 ジニー七星をクリス ジニーJP95 64交換 防具254⇔結晶体 Y-1 モノONON キャンセル○△× (ここまでキャンセル△ この後からキャンセル× キャンセル△のままの方がいいなら○×○△) ロベルトJP101 64交換 スケルトンメイル⇔ラストリーフ ジニー結晶体を七星 プルミの持っている分と合わせてロベルトに結晶体4 残りの防具欄リーフ2はプルミ ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔FF鎧 七星をクリス ジニーJP95 64交換 FF鎧⇔防具143 X-1 Y-1 モノONON キャンセル△×○× ジニー143を七星 グスタフに143 ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔FF鎧 七星をクリス ジニーJP95 64交換 FF鎧⇔防具143 Y-1 キャンセル△×○× ジニー143を七星 自分に143 ジニークリス外す ジニーJP102 64交換 空欄⇔FF鎧 プルミに何か武器 ジニー七星外す ジニーJP95 64交換 空欄⇔防具143 (FF鎧は残して空欄と交換) ロベルトリーフを七星(耐久9の方) ジニーのヘッドバンドをリーフに プルミにヘッドバンド ロベルトJP5外す ロベルトJP173 64交換 空欄⇔ブリム 無理なく回収可 ジニーJP110 64交換 FF鎧⇔空欄 謎の領域に入れる (143を入れないように) 酒場を出る ジニーJP110 64交換 空欄⇔星屑 画面切り替えをすると0x80が削れる QSはL2(95はもう使っていなくて101はスケルトンメイルなのでキーコンリセット可) 化石洞窟へ 右下のスケルトンで疾風剣合成29% 合成は炎の剣でいい 出る 途中で102-95と並行して101-83もやっていますが、ややこしければ全部102-95でやっていいです (101七星と木刀15までは要ります) ひいらぎを使わなくなるので、194でブリムではなくひいらぎを埋めていいです 生成しながらロベルトに結晶体4 グスタフ結晶体2リーフ プルミリーフ3 ロベルト以外3人143 ジニーの武器欄に143とFF鎧という形を目指せば合流できます ジニー180 Y-2 モノOFFOFF △△ ロベルト101 空欄30⇔七星剣 ジニー102-95 結晶体 X15 Y-2 ステOFFOFF △△ ロベルト101 空欄⇔木刀15 ジニー102-95 結晶体 交換が後で一度無駄になるので96スケメ取って入れてもいい しないなら96設定も不要 Y-2 △△ ジニー102-95 結晶体 Y-3 △△ ジニー102-95 結晶体 Y-3 ○△ ジニー102-95 リーフ Y-3 ○△ ジニー102-95 リーフ Y-1 ○△ ジニー102-95 リーフ Y-1 ○△× ジニー102-95 143 Y-1 △×○× ジニー102-95 143 Y-1 △×○× ジニー102-95 143(96からスケメ取って101やる場合は一行要らない) Y-1 △×○× ジニー102 FF鎧, 95 143 ジニー110×2 後は下記ヴァイスラントで同様(木刀15取り出すときに空欄と交換だと次の101交換1回目は何も得られない) ラストリーフ 102でY-3で防具253を作り95にいれ、△○を消す(キャンセル△決定○の状態からならキャンセルで○△) 七星剣 102でY-1でFF鎧を作り95にいれ、R1を消す 102-95でのキャンセル設定は次取り出す物の加工ですが、Y操作は次の次にとりだす物の原料選択で、1回分ずれるので気を付けましょう ----------- ヴァイスラント(R1) 間違えて虹しないように 氷の橋を出す ロベルトブリムを木刀15に ロベルトJP178 64交換 木刀15⇔防具254 タイクーンメガビ3前に ジニー143を七星(耐久あるやつ)に プルミの装備と合わせてロベルト143ヘッドバンドリーフ結晶体に 七星外す ロベルトJP101 64交換 防具254⇔防具143 モノOFFOFF 耐久10が不安なら-1 ロベルトJP101 64交換 空欄⇔七星10 (ロベルトの装備変更が必要になるため、七星3本目も102-95で生成しても良い 武器数変動に注意) ロベルトブリム プルミ七星(耐久9)ブリム プルミ結晶体を143 ロベルトヘッドバンドを結晶体  バトルスタイル グスタフ自由 ジニー専心 ロベルト術強化 4人に疾風剣 好みでロベルトプルミに海老 メガビ戦 10801〜11100 のダメージを与えてください (11100から与ダメを引いて行って0〜299にします) メガビ残りHP63%により、エッグ撃破済は00111111となります (残り樹石) ジニー 4950-5328 JP137 剣13 術専心 ジニー 5110-5499 JP138 剣14 術専心 ロベルト 3210-3441 JP163 剣 4 術強化 プルミ 2461-2646 JP144 剣 4 グスタフ 2096-2370 JP134 剣16 グスタフの剣 グスタフ 1538-1812 JP134 剣16 炎の剣 グス太刀 618- 698 JP134 剣16 ジニ海老 304- 385 WP 44 杖19 ただし杖持っていない ジニ骨 283- 373 WP 44 杖19 海老派生 海老より基礎威力は高いが成長が低い ロベ海老 150- 194 WP 43 杖 2 プル海老 175- 215 WP 54 杖 0 ジニ樹 82- 99 JP133/137 樹12 術専心 ロベ樹 47- 57 JP159/163 樹 4 術強化 プル樹 37- 47 JP144/144 樹 8 ジニーロベルトプルミ疾風だと 10621-11415 3つの乱数足し合わせのため分布は中央に寄ります 平均11018? 62%(与ダメ超過)だと00111110(残り樹石3)、 61%だと00111101(残り樹石2) 64%(与ダメ不足)だと01000000です (残り石以外全部) 足りないのは形態数多くて論外ですが、少し超えたくらいならリセットせずにラストバトルに行ってもいいのではないでしょうか メガリスビースト2ターンもロスですし 1Tジニーロベルトグスタフで疾風剣 合計 10256-11139 (平均10697で上記に比べ目標値より離れているため、1ターン突破の確率は落ちます) 11100-10256=844 2Tは炎の太刀・海老・樹で頑張ってください メガビ3閃28 海老殺し派生 20:骨砕き 38:削岩撃 50:かめごうら 最大値合計 (右の数字は最小値との差分) 698 炎の太刀 -80 409 ロベプル海老 -84 上と300程度の差があるので必要に応じて樹も追加 194 ロベ海老 -44 海老をセットせずに樹で調整でもいいです 579 ジニロベ海老 -125 385 ジニ海老 -81 ----------- ラストバトル(R4) アニマ教を選ばないように ----------- 別チャートメモ (ちゃんと残していないため) トリプルディープブルー 101使わずにナルセス加入までいける ブリム0でJP96〜 JP96 空欄40⇔毛皮0 キャンセルL2△R2等 バトステ△×□ JP96 空欄40⇔DB40 JP116 ブリム0⇔ブリム192 ブリム→かし 防具欄DB バトステ△×□ JP96 空欄40⇔DB40 DB→バックラー 術士服→DB 服捨て バトステ△×□ JP96 空欄⇔DB40 JP116 バックラー⇔ブリム0 2つくらいラストリーフにする場合 101使いたい場合はファイアフレークのJP101が大事 ブリム等作りたい場合もここで 増殖使う場合は3つ目はディープブルーでもいい 上記のブリム→かし 防具欄DBあたりから バトステL1×□ JP96 空欄40⇔フレーク40 JP101 フレーク40⇔木刀0 モノラルONON バトステL1×□ JP96 空欄40⇔フレーク40 JP101 フレーク40⇔リーフ40 リーフ→JP5 術士服→リーフ 服捨て モノラルONON JP101 JP5⇔リーフ40 JP116 バックラー⇔ブリム0 普通に防具回収する例 ナルセス加入前だと、ウィル102にはJP+59必要 116への変換もややこしい (武器欄で骨を埋めつつFF鎧∞を取り出したりもできる) ウィル1人だと防具切り替え時に武器を2つしか残せないため、後の自由度が下がる (ブリムを埋めておいたりエレノアのひいらぎを回収したりもできる) 先173が苦でなければ、ナルセス加入してから防具に切り替えた方が色々都合がいいと思う(先173も防具いくつか捨てることにはなるが) ナルセス56に+46で102 ナルセス防具+31でひいらぎ102 → ブリム117 → ひいらぎ102 → 武器防具合わせて+60で116 という流れがわかりやすい 骨があると防具+31や、最後の102→116 もわかりやすい 骨がない場合でも、 ナルセスに革鎧靴JP3アクセを事前に装備(合計+11) ひいらぎ+20+上記+11 (+46)で102 → ブリム117 → ひいらぎ102 → ひいらぎ+革鎧+40(2020or3010)で116 となり、 既に持っている物でできる